組織概要

ご挨拶

近年、無人航空機(ドローン)を取り巻く環境が大きな変化を迎えています。有人航空機が通常飛行しない高度150m以下の空域は「ラスト・フロンティア」とも呼ばれ、これまであまり活用されてこなかった空域でした。近年、この空域を空撮、農薬散布などに活用するケースが増えてきており、国土交通省の土木施工の新基準i-Constructionもドローンを活用した測量が実用段階に入っているほか、さまざまな用途へのドローンの活用を想定し実証実験も数多く行われています。

ホビー用途でのブームをきっかけに民間に急激に拡大したドローン利用ですが、安全やプライバシーなど新たな課題が見えてくる転機にもなりました。今後、数多くのドローンが社会活動の中に組み込まれた形で定常的に運行されるようになるには、空中でも地上でも無人機が安全なものでなければなりません。また無人機を活用する事業者や利用者が安心して事業が継続できる環境も必要です。JUTMは、無人機を安全に運行させるための技術開発、ルール形成、制度設計などの活動によって社会実装を進めていきます。

米国や欧州でも、ドローンの運行管理に対する検討が活発であり、国際的な枠組みでしくみ作りへの取組みが行われています。こういった各国に対してもJUTMの取組みをしっかり発信していきます。空の産業革命「人とドローンが共生する未来社会」の実現をめざして、様々なステークホルダーの方々と協力をしながら推進していきたいと考えています。

JUTMとは

JUTMの名称

Japan Unmanned System Traffic & Radio Management Consortium(日本無人機運行管理コンソーシアム)の頭文字に由来しています。一般的にUTM (Unmanned Aerial System Traffic Management)は無人航空機を対象とした活動を指しますが、JUTMでは陸海空無人機でかつ電波管理も含む検討を行っています。

設立時期

2016年7月11日

設立経緯

2015年度より有志の「ドローン安全運行管理システム勉強会」(座長 鈴木真二)を開催し、ドローンをはじめとする無人機の社会実装に必要な施策や、社会基盤整備のあり方を検討・情報発信してまいりました。
本勉強会を承継いたしまして、無人機にかかわる各種施策実現の支援と事業化を推進するための実行組織として、日本無人機運行管理コンソーシアム(JUTM)を設立しました。

主たる目標

  • 新たな産業空間「人とドローンが共生する未来社会」を創造して空の産業革命を推進することを目標とします。
  • 中期的には世界各国で取り組んでいるUTMが目標とする「国際スタンダード」に対して日本のシステム・技術を盛り込むことを目標とします。

設立メンバとの各機関役割

東京大学 鈴木真二

コンソーシアム取りまとめと大学との研究調整

ANAホールディングス

空運に関する経験やノウハウと航空業界との連携

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ

携帯電話の空中利用検討

日本郵便

郵便事業に関する適用検討

日立製作所

運行管理のシステム化に関する検討

SUBARU

機体の安全性に関する検討

ヤマトホールディングス

物流事業に関する適用検討

東京大学 淺間一

ロボット技術全般指導

AIST 産業技術総合研究所

性能評価手法

NICT 情報通信研究機構

電波管理技術

JAXA 宇宙航空研究開発機構 航空技術部門

空域管理技術

ENRI 海上・港湾・航空技術研究所 電子航法研究所

航空管制技術

福島県

ロボットテストフィールドの利用促進

入会資格等

会員は事業利用を目的とした法人(民間企業、民間団体)、学識経験者、国立研究法人、国、自治体を想定しており、会員種類は以下の4種です。

  • 正会員(法人会員または特別会員)
  • 賛助会員
  • 名誉会員
  • オブザーバ会員

福島ロボットテストフィールドとの連携

福島ロボットテストフィールドでの実証実験と性能評価、そこから得られたデータや知見を基にした研究会、シンポジウムなどにより運行管理システムの国際スタンダードにむけた検討を実施します。

国家プロジェクトへの参画

  • 国の調査研究等へは積極的に参加する予定です。
  • コンソーシアムとして直接に国プロへ参加する予定はありませんが、会員の連携で参加する場合には、積極的に支援します。
  • 研究会などを通じて、安全運行、衝突防止技術に関する国交省、経産省、総務省などの研究開発、実証との連携を推進したいと考えています。

設立趣意書

設立趣意書ダウンロード(PDF)

体制

>画像を拡大する

区分 氏名 所属機関等
代表 鈴木 真二 東京大学
幹事 齊藤 泰裕 ヤマトホールディングス株式会社
幹事 山根 章弘 株式会社SUBARU
幹事 高倉 一敏 株式会社日立製作所
幹事 牧田 俊樹 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
幹事 鈴木 謙次 ANAホールディングス株式会社
幹事 上田 貴之 日本郵便株式会社
幹事 淺間 一 東京大学
幹事 土屋 武司 東京大学
幹事 神村 明哉 国立研究開発法人産業技術総合研究所
幹事 三浦 龍 国立研究開発法人情報通信研究機構
幹事 原田 賢哉 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
幹事 福島 幸子 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所 電子航法研究所
幹事 北沢 祥一 室蘭工業大学
幹事 市川 芳明 多摩大学大学院
オブザーバ委員 加島 優 福島県
事務局長 秋本 修 福島ロボットテストフィールド
事務局次長 中村 裕子 東京大学

お問い合わせ先

日本無人機運行管理コンソーシアム(JUTM) 事務局
e-mail: secretary@jutm.org

活動内容

詳しく見る

会員一覧

詳しく見る

参加のメリット

詳しく見る